英国住みフリーランス。日本との時差8時間。地球は回っている。

オーガニック野菜とは?その意味は?イギリスでは?

オーガニック野菜とは?その意味は?イギリスでは? はコメントを受け付けていません

オーガニック」という言葉をよく聞きますが、
その意味があまりはっきりしない気がしませんか?

由来は英語で、Organic 
ですが、辞書を見ると、


『有機体の、有機の、化学肥料を用いないで育てた、有機肥料を用いた、』


などという説明がされてます。

つまり、オーガニック野菜というのは、
有機的に栽培された野菜ということですね。


でも、
栽培者に
「このニンジンは有機的に栽培されました」
と言われたら、


買い手は、
「はあ、そうですか。」
というしかないわけです。


つまり、実は有機栽培していないのに、
有機栽培していると言えてしまうということですね。

これでは消費者にとっても栽培者にとっても
フェアじゃないのでできたのが、


オーガニック基準(有機JAS規格)です。



スポンサードリンク
[ad#recl]

有機農産物の日本農林規格(有機JAS規格)とは?



JONA(日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会)のウェブサイトと、
農水省のPDF資料を読んでみましたが、
認定基準や評価を担当する機関の資格などについても事細かく設定されています。

簡単にかいつまむと、

  • 1年で収穫する単年作物の場合は2年以上、毎年収穫できるるリンゴやナシなどの果樹、玉ねぎなどの永年作物の場合は3年以上、禁止されている農薬や化学肥料を使用しないこと。
  • 畑や農具に、農薬や化学肥料が混じったり、風によって飛んできたりしないこと。
  • 遺伝子組換え技術が使われていないこと。
  • 農薬を害虫防除に使用しないこと。


  • これらの要件を満たし、設定された基準をクリアすると、
    初めて、有機栽培された野菜として認められるわけです。


    例えば、
    今現在農薬や化学肥料を一切使っていなくても、
    2年以内に化学肥料を使っていたりすれば、
    有機野菜に認定されないということですね。

    農水省によると、

    有機食品のJAS規格に適合した生産が行われていることを登録認定機関が検査し、その結果、認定された事業者のみが有機JASマークを貼ることができます。

    この「有機JASマーク」がない農産物と農産物加工食品に、「有機」、「オーガニック」などの名称の表示や、これと紛らわしい表示を付すことは法律で禁止されています。

    とのことです。

    で、ここで微妙な感じで登場するのが、
    『無農薬野菜』という言葉です。
    有機栽培された野菜の認定は受けられないものの、
    農薬は使っていませんということですね。

    完全に化学肥料や農薬漬けの野菜より、
    よほど健康的ではあると思います。


    それでも『無農薬野菜』と『有機栽培された野菜』には、
    大きな違いがあることを覚えておきましょう。


    イギリスのオーガニック事情



    最近ジューサーを購入して、
    ニンジンとリンゴのジュースを毎日飲むようになりました。


    ミキサーでニンジンやリンゴを攪拌したどろっとしたテクスチャが苦手で、
    ジューサーを思い切って買ったのですが…。


    はっきり言って素晴らしいお味です。


    そしてもちろん、使っているのは、
    オーガニックのニンジンとリンゴ。

    価格は普通のニンジンやリンゴの約2倍しますが、
    もともとの値段が安いので、
    家計への大きな打撃はありません。

    そしてそれを補って余りある味の良さ!
    これをきっかけに、野菜はなるべくオーガニックのものに切り替えました。


    すると今では、非オーガニックの野菜が、
    臭いで分かるようになりました。
    薬品臭いのです。


    私のいつも行っているスーパーは、
    Sainsbury’s と言います。
    有機野菜の製品レンジは、


    SO organic(とてもオーガニック/ SOは、Sainsbury’s Organicの略ですね)

    この製品の袋の裏には、
    EU のオーガニック認定マーク↓と





    イギリスの
    The Soil Association*(ソイル・アソシエーション)の認定マーク↓
    がついていました。




    *The Soil Association(ソイル・アソシエーション)
    1946年に設立されたイギリスの認証機関で、イギリスのオーガニック製品の約8割はThe Soil Associationの認証を受けています。
    UKの認定機関は、EU諸国の認定基準を最低限満たしていることを要件としていますが、このソイルアソシエーションは、EUの定める基準よりも細かく厳しい認証基準を設けていることが特徴です。



    食品や野菜など、これらのマークがついていなければ、
    有機野菜として認められないということです。


    またヨーロッパ発のオーガニックコスメ製品
    日本にも輸出されていますね。
    こちらも記事にしましたのでご覧くださいね。


    まとめ―オーガニックの本当の意味とは

    オーガニックについて調べていて、
    正直いろいろ考えさせられました。


    突き詰めていくと、
    地球の自然なままの健全な食物連鎖を守ること


    そのために、
    化学肥料や農薬を使わない、
    遺伝子組み換え食品や環境ホルモンを使わない、
    というような取り組みが行われているということだと言えそうですね。


    お付き合いいただきありがとうございました。


    関連記事

    コメントは利用できません。

    スポンサードリンク

    カテゴリー

    アーカイブ

    広告