ロンドンのアビーロードとアビーロードスタジオに行ってきました

先日、パスポートの更新のためにロンドンに日帰りで行ってきました。
パスポートを受け取る待ち時間に、ビートルズのアルバムで有名なアビーロードとアビーロードスタジオにも行ってきました。
最寄りの地下鉄は、St John’s Wood Stationです。

この駅舎の右手側に、Beatles Coffee Shop があり、ビートルズグッズを販売しつつ、普通にコーヒーやティを販売しています。

この駅を出ると真正面に交差点があり、それを渡って真っ直ぐ2,3分歩くとまた交差点にでます。その交差点を右に5メートルほど行ったところにあの有名な横断歩道があります。

横断歩道を渡った後反対側から撮影しました。

だんだんにぎやかになってきました。ビートルズのように4人で撮影している人もいます。

英国では、このタイプの横断歩道(白黒の柱が立っているのが目印)は歩行者優先なので、車両は必ず停止しなければなりません。年がら年中歩行者がいるこの道は、地元民に避けられているんだろうなあと思いました。
この横断歩道と隣接して、アビーロードスタジオがあります。
ビートルズがレコーディングしたことで一躍有名になりましたが、今でも現役のスタジオなので、配達の人やら、レコーディングに来たバイオリンを抱えた人やらが行き来して忙しそうです。

スタジオの隣にはショップがありました。落書きだらけ。

店内にはいろいろなビートルズグッズや展示物がありました。
下は、ポール マッカートニーのギター。

ビートルズだけじゃなく、Oasis、U2、007 Skyfall、Amy Winehouse、Jamiroquiなどなど、たくさんのプラークが壁に貼られていました。

下はこのショップで買った唯一のロンドン土産、冷蔵庫のマグネットです。3.50ポンド也。

こういうことでもないと、なかなかいけない場所なので、満足しました。












この記事へのコメントはありません。