英国住みフリーランス。日本との時差8時間。地球は回っている。

翻訳のトライアルに合格するコツは?《英日実務翻訳》


翻訳者になるには、
翻訳のお仕事を発注する翻訳会社と
雇用契約を結ぶ必要があります。



その時の大まかな流れは




1.自分にあった翻訳会社を探して応募する
2.書類選考に合格
3.トライアルに合格
4.お仕事受注!



です。

つまりざっくりいうと
トライアルに合格すればお仕事がもらえる
ということです。

では、合格のために具体的にはどうしたらいいのか…

ということで、今回は
管理人が実際に受けた
いろいろな「トライアル」のお話を交えながら
詳しく見ていきたいと思います。

スポンサードリンク
[ad#recl]

トライアル(Trial)って何?



単語の意味は「試し」ですから、
翻訳スキルのテストです。

応募者が一定レベルの翻訳スキルを
持っているかどうかを試すテストです。
無料でやらなければならない場合がほとんどです。


応募した分野にあわせて
200語から400語ほどの短い文章を訳します。

トライアルの分量が多すぎるのはおかしいです。


1000語を超えるものを
良識のある翻訳会社が
無償でやらせるはずがありません。
または、クライアントがバカでかくて偉そうだと、
こういう感じのトライアルを平気でさせます。


詐欺とかの場合もあるので
要注意です。

合否は翻訳会社のQA(品管)などの担当者が決定します。

もしくは、
翻訳会社がすでにクライアントからその案件を受注している場合
そのプロジェクトのリードトランスレーター
(一番大量に訳す人)が行うこともあります。


通常は翻訳会社のPM(プロジェクトマネジャー)から依頼が来ます。
応募者の中からそのプロジェクトにあったメンバーを選びます。

トライアルをもらうには?


「よし、わかった!受けて立つぜトライアル!」



person_0370


とPCの前に陣取って
じっと待っていても
残念ながらトライアルはやってきてくれません。

トライアルを翻訳会社から送ってもらう必要がある(!)のです。

トライアルの前の書類選考をどうするか、
というお話は別の機会に譲るとして、


ここでは、
翻訳のトライアルを行っている
翻訳会社のディレクトリをご紹介します。

翻訳者ディレクトリ 
http://www.translator.jp/job/key_list_job.cgi?key=43


注:実務翻訳が主流です。

私の経験からなので
一概にはいえませんが、


このサイトが私には一番便利でした。
たくさんの翻訳会社の連絡先がわかります。

自分が訳せそうな分野で募集をかけている会社に
片っ端から、
というか
全部に履歴書を送りましょう。

ダメでもともとです。


100送って1つトライアルがきたらもうけもの
ぐらいに思って頑張りましょう。

すぐ返事が来ると思って期待して待ったりしないことです。
いくつもいくつも毎日送って、
どこに幾つ送ったのかわからなくなるくらい送っているうちに、
ひょっこりトライアルが来たりします。


それでも来ない場合もあります。
そんな感じです。
このゆるい感じで待つということが大切です。

何か別の仕事を確保しておいて、
気楽な気持ちでやったほうが
精神衛生上いいかもしれません。


トライアル合格へのコツ



さあ、トライアルが来た!!


gutspose_02



おめでとうございます!
では次のような点に特に気を付けて訳してみましょう。

あなたの翻訳トライアルに、これがあると一発不合格




チェックポイント!

  • 誤字脱字

  • 文法の間違い

  • 語尾に問題(です・ます体、だ・である体の混同)

  • 敬語の誤使用

  • 母国語読者に通用する文章かどうか

  • 繰り返し出てくる同じ単語や文章を
    いろいろなバージョンで訳す
  • (例:Technologyを技術と訳したり、テクノロジーと訳したり等)

  • 専門用語、技術用語がきちんと調べられていない




  • 誤訳があれば一発アウトなのは間違いありませんが、
    それ以外で上記に特に注意して、
    返送する前に必ず読み直してみましょう。

    CATツールの使用・ファイルの処理



    注:CATツールのCATは(Computer Assisted Translation:コンピュータ支援翻訳)の略語です。


    これらのツールの使用を指定してくる翻訳会社には、
    そのツールを使用して翻訳をし、
    指定されたファイル形式で送り返す必要があります。

    例えば、
    業界で多く導入されている
    Trados(トラドス)というソフトウェアの使用を指定している場合、
    当たり前ですが、Tradosを持っていないと訳せません。



    “Tradosで訳したあとリターンパッケージで返信とか
    .sdlxliff形式で送信とか、
    WordやExcelに変換して返信とか…”


    baby_working_on_a_laptop_204936


    先方の指定したようにファイルを送信する必要があります。

    これも、トライアルの一貫なので十分注意したいものです。

    *注:Tradosは30日間無料トライアルがあるので、
    ダウンロードして内容を見てみてもいいかもしれません。


    管理人も値段が高いので購入に踏み切れなかった頃、
    トライアル版で訳していました。


    IT関連、技術系の翻訳をする場合、
    なんらかのCATツールの導入は必須かもしれません。


    現在管理人は、Trados2017, Memosource, Across, MemoQ
    などを導入し、フルに活用しています。


    CATツールなしでの翻訳は
    今ではもう考えられません。


    最後に

    トライアルにも無事合格し、
    あとは仕事を待つばかり。。。


    どんとこい、翻訳!


    と歓喜に満ちて意気込むわけなのですが…

    ところが…
    巷の声、管理人の経験から申しあげますと、
    仕事はなかなか来ないものなのです。
    というか全然こない!!!


    なぜこんなことが起こるのか、
    翻訳トライアルに合格した!でも仕事が来ないのはなぜ?《英日実務翻訳》で、これをわかりやすくご説明しています。こちらの翻訳ブログも参考になります。

    それでは、みなさまのご健闘をお祈りしています。
    お付き合いいただきありがとうございました!


    関連記事

    コメント

      • 303tk4
      • 2016年 10月 16日

      素晴らしい情報発信どうもありがとうございます!
      さっそく挑戦してみ酔うと思います 😉

        • Amis
        • 2016年 10月 16日

        ありがとうございます。頑張ってください。心より応援しています!

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    スポンサードリンク

    カテゴリー

    アーカイブ

    広告